無料ブログはココログ

« 約2年ぶりの更新は、本日の入線記録 | トップページ

2022年5月 4日 (水)

DD51全員集合 車両整備でぐったり

DD51全員集合
新規導入TOMIX製の整備を兼ねて
6両を点検しました(JR貨物色、北斗星色除く)
まともに動かないものが3両もありました。
(KATO製1両、TOMIX製2両)
なんで動かんのじゃ!よくわからないので後回し。

まず新規導入TOMIX
050403
1104号機としました。
パーツの取付精度が高く、さすがHGモデル。
KATOマグネティックナックルカプラーに交換。

050404

KATOの2012年製1177号機
050406_20220504024701
DCC化していましたが、集電不良気味
台車分解清掃 DCC基盤再取付 整備完了

050405
快調に走り一安心です

KATO2020年製1043号機
050402
DCC化済 新しいだけあって快調

休みは遠出の予定はなく、
のんびり模型やオーディオ弄りと思っていましたが、
疲れました。
これは、在籍車両の総点検が必要ですね。

« 約2年ぶりの更新は、本日の入線記録 | トップページ

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31