無料ブログはココログ

« KATO 285系出雲 走る! | トップページ | KATO EF62 ほか入線しました »

2019年12月31日 (火)

2019年の総括とラスト入線

2019年もあと1日となりました。
このところ、ブログはお休み状態でしたが、
鉄道模型への情熱は薄れることなく、
色々あった一年でした。

今年を総括すると
・またまたレイアウトの移転が決まり、解体して仮設状態で運行中
・次期Nゲージレイアウトは一部をのぞき、ファイントラックへ移行
・16番とHOは再びPECOに
・老眼が進み、工作の難易度が上がった
・DCC化は進めたいが、工作の時間が取れず、停滞中

今年の入線車両
・TOMIX 四季島 基本5両
・TOMIX 瑞風  基本5両
・KATO キハ82 基本4両 16番
・KATO キハ81 2両 16番
・KATO E353系 基本+増結、付属編成 DCC化
・KATO DE10 JR九州仕様2両セット
・KATO えちごトキめき鉄道 3市の花号
・TOMIX キハ181系しなの
・TOMIX EF81+トワイライトエクスプレス登場時セット
・KATO ICE4 基本セット
・ROCO SBB 193 478-5 DCCサウンド HO
・ROCO Re4/4 185 BLS DCCサウンド HO
・KATO 12系 4両 16番
・TOMIX EF64 1000 JR貨物更新車新塗装
・KATO SBB 460
・KATO キハ85系4両基本セット
・KATO EF65 1000番台前期形 16番
・TOMIX ロマンスカー 7000LSE Last Run
・KATO 285系3000番台 パンタグラフ増設編成
・KATO 旧型客車(茶)セット
・KATO D51 標準形 増車
・KATO C57 1
・TOMIX C61-20 再増備
・TOMIX キハ261 1000 HET261ロゴ 4両セット 16番
・トラムウェイ 国鉄キハ48首都圏色500番台と1500番台2両セット 16番

この中で今年ラスト12月の購入品は
こちらです
001

大きいことはいいことだと唸ってしまう出来の良さです

003

細かい所まで作り込まれています

004

排気管?の造形が凄い

005

こんな角度からも眺めてニンマリしています

002

まだ未整備状態ですが、よいお買い物でした。
そして、

006

こちらの3両も入線!仮レイアウトはターンテーブルもTOMIXへ変更

来年の予定
・レイアウトのお引越し これで4回目
・手つかず車両の整備 いっぱいあります
・購入予定 EF81 16番 KATOが 来年一番ノリになりそうです

ブログも気が向いたら更新していきますので
よろしくお願い致します。

 

« KATO 285系出雲 走る! | トップページ | KATO EF62 ほか入線しました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31